現場条件にあわせて使用できる『かんたん側溝(固定蓋)』
製品トピックス
現場条件にあわせて使用できる『かんたん側溝(固定蓋)』
2017/05/02
郡家コンクリートでは、用途に合わせて蓋を選べるかんたん側溝(U型水路)を製造・販売しています。
こんな困ったこと、ありませんか??
『色々な条件にあわせて側溝蓋を使用したいんだけど、どういう種類があるんだろう・・・』
『道路に水がたまらないようにしたい、解消したい!』
そんなお悩みを郡家コンクリートが解決します!
『取り扱い種類が豊富!排水性も抜群なかんたん側溝の蓋を使用!』
歩車道との境界を作る縁石一体蓋や、フラット蓋などをご用意しています。
また、R部分にも対応可能です!
是非ご検討下さい♪
◆U型側溝 かんたん側溝の特長
かんたん側溝は、『経済性・機能性・施工性に優れ、製造・施工・維持管理が簡単で、人と環境に配慮したユニバーサルデザイン』の側溝です。
また、本体と蓋の種類が豊富なので現場の条件に合わせてお選びいただけます!
詳しい内容は、
⇒【トピックス U字溝(U型側溝・U字側溝)について はこちら】
をご覧ください♪
◆かんたん側溝(固定蓋タイプ)の蓋の特長
コンクリート蓋の種類は様々で、歩車道境界ブロックが一体になった「縁石一体型タイプ」や道路幅員を有効に活用できる「フラットタイプ」など、あらゆる条件への対応が可能です。
また、蓋の取り外し可能で、維持管理に最適な『かんたん側溝(落とし蓋タイプ)』もご用意しています。
もちろん、縦断用、横断用をご用意していますので、車両通行形態に合わせて規格をお選びいただけます^^♪
⇒ 【トピックス 『U字溝の蓋が取り外し可能なかんたん側溝(落ち蓋)タイプ』はこちら】
かんたん側溝の蓋は全て連続スリットを設けているので、車道・歩道からの集水性がバツグンで、歩行者に優しいつくりになっています。
◆かんたん側溝(固定蓋タイプ)の蓋の種類
固定蓋タイプは、大きく分けて縁石のついた蓋(縁石一体型)と縁石のついていないフラットな蓋(フラット蓋)があります。
◎縁石のついたタイプでは、歩道・車道両側にスリットがある「両面スリット」と、車道側のみにスリットがある「片面スリット」に分かれます。
①両面スリット付き 側溝蓋(CTs)
歩道・車道の両側に連続スリットを設けているので、集水性バツグン!
R用の製品も取り扱っています。
⇒ 【トピックス U字側溝 かんたん側溝のカーブ部分の施工 のトピックスはこちら】
②片面スリット付き 側溝蓋(Cos)
歩道側の縁石部分が直壁になっているので、縁石と同じ高さまで舗装できるマウンドアップタイプです。
車道側には連続スリットが付いており、路面の水たまりの解消となります。
※片面スリットで、縁石部分が両方Rになっているハーフマウンドタイプ(COsH)もあります。
(車道と歩道の舗装高が同じになります。)
※片面(車道側)のスリットがグレーチング、歩道側がスリットの側溝蓋もあります。
スリット部分をグレーチングにすることで、車道側の集水能力がより高くなります。
◎フラット蓋は、段差・勾配のないタイプとなっているので、歩行者に優しいつくりです。
①フラット蓋(FOsE)
幅員の狭い道で使用することで道路幅を有効に活用できます。
車道交差点の横断部分にも使用可能です。
※フラット蓋の場合も、スリットタイプ(FOs)とスリットグレーチングタイプ(FOg)の中から選べます。
ご紹介した種類はほんの一部です。
詳しい規格・寸法は
からご覧下さい(^O^)/
かんたん側溝は、現場の状況や用途に合わせたタイプの製品を選ぶことができます。
また、車や人の出入りや横断歩道の位置に合わせて、駒止用・乗入用など種類があります。
掃除などの維持管理用に管理孔用の製品もご用意しています。
是非ご検討下さい!
※本体・蓋ともにCADデータが必要な場合はお気軽にご連絡下さい。
※管理孔用のグレーチングの規格・種類も色々ご用意できますので、お問い合わせください。
*********************************
■☐ こおげコンクリート デザインプロジェクト ☐■
「軽い」「柔軟」「手で触れたくなる」「異素材と組み合わせられる」といった、
これまでのコンクリートの概念にとらわれない素材の使い方をご提案します。
無料サンプルキットもご用意していますので、ぜひお問い合わせください♪
デザインプロジェクト『kooge.co』
*********************************